パーソナルトレーナーの求人・スクール検索サイト

【3分で理解できる!!】JATI-ATIの資格概要・勉強の仕方・難易度を解説

目次

パーソナルトレーナーになるために、JATI-ATI認定トレーニング指導者という資格取得を目指している方も多いのではないでしょうか。

JATI-ATIは、パーソナルトレーナーを目指す方の中では有名な資格の1つです。

この記事を読んでいる方の中には、JATI-ATIを取得したいと考えている方も多くいらっしゃると思います。

そこで今回は、そんなあなたにJATI-ATIの試験や難易度、効率のいい勉強法などを解説していきます!

 

 

JATI-ATIとは?

JATI-ATIとは?

JATI-ATIは特定非営利活動法人日本トレーニング指導者協会(JATI:Japan Association of Training Instructors)が認定する日本発祥のトレーナー資格です。

クライアントの対象はアスリートだけではなく、子どもから高齢者まで、幅広いニーズに対応しており、健康体力増進から競技能力向上に特化した資格です。

パーソナルトレーナーはもちろん、競技スポーツにおいてトレーニング指導もできますし、地域スポーツの指導者やコンディショニングコーチとして様々なスポーツの現場で活躍することができます。

JATI-ATI(トレーニング指導者)を取得したあとは、さらに上のJATI-AATI(上級トレーニング指導者)、JATI-SATI(特別上級トレーニング指導者)を目指すことができます。

 

 

JATI-ATI試験概要

JATI-ATI試験概要

まず、JATI-ATIを取得するためには、下記の受験資格を満たす必要があります。

 

  • 日本トレーニング指導者協会の個人正会員であること
  • 養成講習会の受講および自己学習課題の提出を終えていること

 

新規入会手続きは随時受け付けており、年会費は1万円(税抜)です。

ちなみに、養成講習会の概要は以下の通りです

【日程】

一般科目(2日間)

専門科目(2日間)

【受講料】

一般科目:54,000円(税込)

専門科目:59,400円(税込)

【定員】

一般科目:100名

専門科目:100名

 

ただ、受験資格の一つである養成講習会を受講するには下記の条件が必要です。

  • 4年制大学卒業者( 卒業見込み含む )
  • 短大、専門学校卒業者( 卒業見込み含む )
  • 職業能力開発大学校の専門課程修了者( 見込み含む )
  • 防衛大学校、海上保安大学校、気象大学校などの各省大学校修了者( 見込み含む )
  • 高卒以上で、運動指導歴が3年以上ある者

つまり、高卒であれば3年以上の指導歴が必要ですし、未経験であれば専門か短大以上の学歴がないと養成講習会の受講すら出来ないというわけです。

JATI-ATIの資格試験の概要は下記の通りです。

【日程】1年に2回、10月と3月に実施

【会場】東京都で開催されることが多い

【試験内容】マークシート式の筆記試験のみ、実技なし

【金額】一般科目54,000円、専門科目59,400円

基礎資格として位置づけられるJATI-ATIを取得した後、上位資格としては、JATI-AATI(上級トレーニング指導者)及びJATI-SATI(特別上級トレーニング指導者)があります。

受験には指導に関する条件が伴いますが、更にハイレベルなトレーナーを目指すことも可能です。

 

JATI-ATIの取得難易度と勉強法

 

JATI-ATIの合格率は年度や地域によってバラつきがありますが、平均すると60%前後です。

ただし、養成学校・養成機関の生徒が受験した場合の合格率は55%前後に対し、一般の方が受験した場合は90%前後と、合格率に大きく差が開いてしまっています。

実技試験もないので、初心者でも比較的取り組みやすい資格と思われます。

決して簡単なわけではありませんが、毎日少しずつでも地道な努力を重ねれば、取得難易度は十分に目指せます。

JATI-ATIを取得するための効果的な勉強方法

JATI-ATIは、独学または大学や専門学校の授業で勉強し、資格取得をするという方法が一般的です。

学校の授業で学んでいる方は、授業をしっかり聞いていれば問題ないでしょう。

独学の人は、テキストと問題集を中心に解いていきましょう。

 

ただ、独学で勉強するとなると、どの勉強法が一番いいかわからないかもしれません。

そこで、JATI-ATIを取得するための効果的な勉強方法をお教えします。

まず、テキストを見ずに実際の試験と思って問題集を解いていきましょう。

そこで不正解だった箇所、悩んだ箇所をマークしておき、テキストを交えてアウトプットしましょう。

内容を覚えるだけではなく、解きなおし・復習が大切になります。

 

 

資格勉強で悩んだらYASELABO PROにご相談を!

パーソナルトレーナーになるには、資格は必要ありません

しかし、実際の現場では、JATI-ATIの資格取得を条件に雇用しているジムが多いため、資格を持っている人がほとんどです。

知名度も高く、比較的難易度も低いので、まずはJATI-ATIから勉強していくのがおすすめと言えます。

パーソナルトレーナーという夢を叶えるため、JATI-ATIの資格を勉強してみませんか?

YASELABO PROでは資格の勉強での悩み事などを解決いたします。

悩みがあるかたは無料LINE相談などをぜひご利用ください。

養成スクールなどの紹介やジムの求人などもおこなっています。

 

この記事を読んだ人にはこの記事もおススメ!

【JHCA-HCって難しいの!?】試験概要・勉強法を解説します!

【たったそれだけ!?】パーソナルトレーナーに必要な知識・スキルを解説します!

【NSCA-CPTをわかりやすく解説!】試験内容・勉強法・難易度

多くの人が知らない?理学療法士がパーソナルトレーナーになる方法!

【わかりやすい!!】FMSの試験内容・勉強法・難易度を解説いたします!

コラム一覧に戻る

【3分で理解できる!!】JATI-ATIの資格概要・勉強の仕方・難易度を解説

関連記事の記事を読む

手軽に探す。すぐ見つかる。

LINEで無料相談 お問い合わせ

TEL03-6260-8262

対応時間:年中無休 10:00 〜 21:00